人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西米良の旅 地の味「猪うどん」

西米良の旅 地の味「猪うどん」_e0071319_0215090.jpg西米良の猪うどんです。
炭火で炙ったのか猪肉が香ばしく、濃厚な風味でした。

私は猪汁定食を頼んだのですが、一緒に入っている牛蒡の風味が濃厚で、猪肉の風味はよくわからず・・・・。
嫁女が頼んだ猪うどんを、横からツマミ食い・・・・(笑。
うどんの出汁もいい感じで、夫婦で全部飲み干してしまいました・・・・(笑。


西米良の旅 地の味「猪うどん」_e0071319_0241090.jpg注文をして待っている間に、「なんか美味しそうなもんはなかったかねぇ、と思って冷蔵庫を覗いたら、これがあったわ」と店のオバちゃんが出してくれたのが、この味噌漬け。
柚子にゴーヤ、昆布に大根と盛り沢山で、ほんのりと甘さもあり、美味でした・・・・。

漬け方をうかがったら、何度も漬け直しが必要とのことで、村所(むらしょ)の生産直売所に何とかさんの漬けたやつがあるよ~、とのことだったので、素直に買うことに決め・・・・(笑。


西米良の旅 地の味「猪うどん」_e0071319_0312529.jpgこの猪うどんと味噌漬けが味わえたのは、小川城址公園内にある、この茶店。
昔ながらの土間と板間で、のんびりとくつろげました。

食事中には、向かいの山で鹿の鳴き声が・・・・。

天気のいい日に、またフラリと訪れてみたい、そんな茶店でした。






西米良の旅 地の味「猪うどん」_e0071319_0344076.jpg

民話街道から見上げた、小川城址公園の外観です。
ちょっとした山城といった趣きで・・・・。
この小川城址公園は、民話街道の中程、小高い丘の上に位置します。
虹の滝や布水の滝を観た後、Uターンして小休止の為に立ち寄ったのでした。

園内には、米良藩最後の領主、菊池則忠公の銅像が建立され、その業績が顕彰されていました。
大政奉還に尽力し、版籍奉還の時には領地を民衆に解放、教育にも力を注ぎ、弘文館(現米良小学校)を創設したそうで。なかなかの人物だったようです。


西米良の旅 地の味「猪うどん」_e0071319_044814.jpg同じ敷地内に資料館もありました。
入り口に空の菓子箱が置いてあって、各自300円ずつ箱の中に入れて入館するという、性善説に基づいた資料館でした・・・・(笑。

江戸期から近世までの、村で使っていた日用品や農具類、また火縄銃などの狩猟道具や昔の写真などが展示してあり・・・・。

その中で気に入ったのが、左のこれ。

なんと、陶器製の湯たんぽです。


西米良の旅 地の味「猪うどん」_e0071319_0494768.jpg

帰り際振り返ってみると、種類は判りませんでしたが、城跡の向こうに大樹が立っているのが見え・・・・。
何百年もの間、人間の営み、里の変化を見てきたものと思われ、遠くからでも時代を生き抜いてきた風格と、なんとなくですが優しさを感じました。
by syotikure | 2006-10-17 00:59 | 日向の食 | Comments(4)
Commented by You at 2006-10-17 19:59 x
旨そう、早く仕事を終えよう・・・・・
我が家も柚子胡椒は欠かせない状況にあります。
友達に送ったら、美味しくてご飯に掛けているとか・・・・
ちょっと、やりすぎだと思うんですが。^^

以上
Commented by syotikure at 2006-10-17 23:34
>Youさん

この猪うどんは美味でした。
この西米良村は、都城からだと熊本の人吉経由で行く方が
近かったですね。約2時間半で行けます。
近いうちに、また食べに行く予定です(笑。

柚子胡椒はうどん等に合いますね~。
ごはんのフリカケは、初耳でした(笑。
Commented by You at 2006-10-18 00:25 x
>ショチクレさん

 はい、うどんと柚子胡椒・・・・バッチ・グーです。
 おでんや吸い物にも合いますねぇ。^^

以上
Commented by syotikure at 2006-10-18 23:06
>Youさん

そうですね~。
長嶋茂雄氏がキャンプの時に必ず立ち寄ることで有名な、
宮崎市の大淀川河畔にある釜揚げうどん屋の漬けタレは、
柚子の風味が漂っていたことを思い出しました。
2,3回食べに行きましたがなかなか美味でした。
タレがちょっと濃い目でしたが。
ちなみに長島氏は、タレも全て飲み干すとか・・・・(笑。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 西米良の旅  ~木の橋~ 西米良の旅 ~民話街道~ >>