人気ブログランキング | 話題のタグを見る

唐津の旅 その1

G.Wはどこに行くの?と当たり前のように嫁女に急かされ、
以前から旅行先の候補にあがっていた、佐賀県の唐津市に行ってきました。
去年・一昨年は、山口県萩市の萩焼祭りに行っていたのですが、
引っ越しの疲れもあり(笑、今回は九州内、唐津の焼き物祭りへ。

夜の10時に高速に乗り、現地に着いたのが3時(笑。
なんとかホテルを確保し、朝の10時まで泥のように熟睡(笑。

会場の唐津市ふるさと会館アルピナでは、催し会場一階のワンフロアを二つに仕切り、焼き物と盆栽が陳列されていました。
その中で気に入った焼き物を何点か。

唐津の旅 その1_e0071319_23401066.jpg←粉引絵唐津。
なんとも言えず、よかです。


唐津の旅 その1_e0071319_23404539.jpg同じく絵唐津。→
光沢があり、生地、釉薬の厚みが上のモノとちょっと違います。
これも、よかです。


唐津の旅 その1_e0071319_23412899.jpg志野焼に近いものを感じます。
よかですね。






唐津の旅 その1_e0071319_2342323.jpg別棟にお土産物屋がありました。
隣接地域の呼子は、昔捕鯨基地だったそうで、
鯨関連のお土産です。
左上に見えている、鯨軟骨の粕漬けの缶詰を、
お土産に買って帰りました。


唐津の旅 その1_e0071319_23423224.jpgこれもうまそう。
昔駄菓子屋で、似たようなものを見たような記憶が・・・・(笑。


唐津の旅 その1_e0071319_2343955.jpg2階に、常設のギャラリーがありました。

←絵柄津の徳利(花瓶?)
微妙な色合い、素朴な肌理がなんとも言えずよかです。


唐津の旅 その1_e0071319_23434146.jpg窯変の具合がよかです。→
どこまでが作者の狙いなのかわかりませんが、
とにかくよかです。


唐津の旅 その1_e0071319_2344724.jpg←素朴な絵唐津。


唐津の旅 その1_e0071319_23452612.jpg同じく絵唐津の花瓶。→
唐津の白いものは、昔、大名などに献上された事から、献上唐津と呼ばれるそうですが、これもそういう分類に入るのかもしれません。
ま、そんな事は知らなくとも、
理屈抜きによかものはよかです。


唐津の旅 その1_e0071319_23454865.jpg
←これもよかですね~。
この色遣いは大好きです


紹介した焼き物、
値札が付いているものもあれば無いものもあり。
目の前で買われていくものもあり。

窯元の人が「焼き物は、一期一会」と言われていましたが、
こちらにとっても同じことだな、と思いました。

紹介した焼き物を、普通に日常の生活用品として、
使える身分になりたいものだ、と強く感じた次第です。
よかものはよか、値段もよか・・・・(笑。
by syotikure | 2006-05-08 23:55 | 唐津焼 | Comments(2)
Commented by You at 2006-05-09 12:30 x
「GW、何処行くの・・・・」
いずこも同じ言葉ですねぇ。

 私は、高山へ桜(会社帰り)と石川の片山津温泉へ行きました。いやっ、連れて行かれましたかなぁ?(ほぼ、拉致ジ状態です)^^

 GWも5/1の日だけ会社行かず、後は全部出社しました。まぁ、おかげで電話も通常よりも少なく溜まっていた仕事やパソコンの切り替えもスムーズに行きました。朝のラッシュがなかったのが休日出勤の一番良いところかもしれません。

 しかし、夜の10時に出発とは・・・・・大変でしたねぇ。^^

 こちらも、九谷焼のイベントがあり、そちら方面の道は大渋滞したそうです。

以上 
Commented by ショチクレ at 2006-05-09 21:36 x
>Youさん、お久しぶりです。
GWのお仕事、お疲れ様です。

こちらも、福岡方面からの道が大渋滞しているを、唐津城の天守閣から目撃しました(笑。
通常の日曜祭日でさえ渋滞する虹ノ松原経由ですから、福岡方面から遊びに来ていた人達にとっては想定内だったのかもしれません。

人があまりいない時にゆっくり旅したいのですが、なかなか思うようにはいかないですね(笑。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 唐津の旅 その2 伊賀の里 その2 >>